Homeライブラリ

ライブラリ

51件該当 1~20件を表示

※こちらに記載している所属・役職・プロフィール内容は受賞当時のものです。

業種 題名/著者 実施日 ダウンロード
Movie

レポート No. 184
・ネオジム磁石の発明 -研究者は最高の仕事、最高の歓び
・液体急冷法によるネオジム永久磁石の発見


佐川 眞人博士 大同特殊鋼株式会社 顧問
        NDFEB 株式会社 代表取締役
ジョン・J・クロート博士 ジョン・クロートコンサルティング社 元代表取締役

2023年11月

レポート No. 183
好奇心が駆動するサイエンスを未来の技術につなぐ


香取 秀俊博士
・東京大学大学院工学系研究科 教授
・理化学研究所主任研究員/チームリーダー

2022年11月

レポート No. 182
物理学とセレンディピティは臨床神経科学に利益をもたらすことができるか


アリム・ルイ・ベナビッド博士
・ジョゼフ・フーリエ大学 名誉教授
・クリナテック・エドモンドJ.サフラ生物医学研究センター 理事長

2021年11月

レポート No. 181
インダストリー4.0:経済成長と社会的利益の実現


ヘニング・カガーマン博士
・ドイツ工学アカデミー 評議会議長
・プラットフォーム・インダストリー4.0 国際代表/顧問

2020年11月

レポート No. 179
ディープラーニング革命


ジェフリー・E・ヒントン博士
・トロント大学 名誉教授
・ベクター研究所 主任科学顧問
・グーグルリサーチ 工学フェロー

2019年11月

レポート No. 174
フラッシュメモリの発明に繋がった大切な出会い


舛岡 富士雄博士
東北大学 名誉教授
(代理講演: 作井 康司博士 株式会社ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン プリンシパル・サイエンティスト)

2018年11月

レポート No. 170
シリコンカーバイド(SiC)の研究開発と実用化
(電気エネルギーの有効利用)


松波 弘之博士
京都大学 名誉教授

2017年11月

レポート No. 165
新規セルロースナノファイバーの調製と特性・機能
植物系ナノ材料の創成


磯貝 明博士 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
矢野 浩之博士 京都大学生存圏研究所 教授

2016年11月

レポート No. 160
医療ロボット工学とコンピュータ統合支援治療


ラッセル・テイラー博士
ジョンズ・ホプキンス大学
John C. Malone冠教授

2015年11月

レポート No. 155
技術革新の成長と限界における材料の役割


ヘルムート・クレメンス博士
レオーベン鉱山業大学
金属物理・材料試験学部長

2014年11月

レポート No. 150
第3の科学~計算力学がもたらす科学技術革新~


ティンズリー・オーデン博士
テキサス大学オースティン校
計算工学・科学研究所(ICES)設立所長、教授

2013年11月

レポート No. 148
ヒトの脳内水分子を活用したエコテクノロジー


デニ・ルビアン博士
フランス・ニューロスピン
超高磁場MRI研究センター所長

2013年09月

特別記念対談
あくなき探求と挑戦こそ
持続可能な社会を築き上げる


デニ・ルビアン博士
フランス・ニューロスピン
超高磁場MRI研究センター所長
伊東孝紳 本田技研工業社長

2013年07月

特別記念対談
人類の次なる進化に向けた科学技術の未来と課題


ガボール・ソモルジャイ博士
カリフォルニア大学バークレー校教授
伊東孝紳 本田技研工業社長

2012年07月

レポート No. 141
表面の科学とエコテクノロジーに対する分子的理解


ガボール・ソモルジャイ博士
カリフォルニア大学バークレー校教授

2012年03月

特別記念対談
科学技術がひもとく人の心のメカニズム


アントニオ・ダマジオ博士
南カリフォルニア大学
神経科学デビッド・ドーンサイフ教授
脳・創造研究所長
伊東孝紳 本田技研工業社長

2011年05月

レポート No. 136
情動の神経生物学~医学と文化の帰結


アントニオ・ダマジオ博士 
南カリフォルニア大学 神経科学
デビッド・ドーンサイフ教授 脳・創造研究所長

2011年04月

レポート No. 133
免疫を通じたがんの予防 ― その過去・現在・未来


イアン・フレイザー博士
オーストラリア・クイーンズランド大学
プリンセス・アレクサンドラ病院
ディアマンティナ・がん・免疫学・代謝薬協会局長

2010年06月

特別記念対談
人の生命を守るために科学技術が果たすべきこと


イアン・フレイザー博士
クイーンズランド大学医学部教授
伊東孝紳 本田技研工業社長

2010年06月

特別記念対談
CO2フリー社会の実現に向けた科学技術の役割


マキシミリアン・ハイダー博士 CEOS社 社長
福井威夫 本田技研工業社長

2010年04月

51件該当 1~20件を表示

マークについて

電話:03-3274-5125 FAX:03-3274-5103

お問い合わせフォーム


ライブラリ

語り継ぎたい逸話

本田賞受賞者一覧

Y-E-S奨励賞受賞者一覧

交通アクセス

公益財団法人 本田財団
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 6階

最寄駅
JR各線 東京駅 徒歩2分
丸の内線 東京駅 徒歩2分
東西線、銀座線、都営浅草線、地下鉄日本橋駅 徒歩7分
銀座線 地下鉄京橋駅 徒歩7分

詳しいMAPへ

グローバル・アントレプレナーシップ・ウィーク日本公式サイト

Honda Foundation_facebook

pagetop