Home国際シンポジウム&懇談会

国際シンポジウム&懇談会

議論を重ね、知を結ぶ場

現代の社会が抱える様々な問題について真摯に議論し、解決策を見出す場として国際シンポジウムと懇談会を開催しています。

現代社会が抱えている真の問題を見極め、問題を解決する手法(エコテクノロジー)を見出すために、当財団では設立以来、専門分野の枠を超えて研究者が一堂に会する機会を国際シンポジウムの開催という形で提供しています。「科学技術で人に夢を与え、幸福をもたらしたい」という当財団の理念を実現するため、常に実り豊かな議論が展開できるよう努めてきました。国内では、四半期ごとに東京で、学識者や政策担当者が集い、科学技術分野を中心に講師を招き、交流する「懇談会」を開催。当財団では今もあらゆる交流イベントにおいて、率直な意見が飛び交う環境づくりを何よりも重視しています。

国際シンポジウム&懇談会

ライブラリ

語り継ぎたい逸話

本田賞受賞者一覧

Y-E-S奨励賞受賞者一覧

交通アクセス

公益財団法人 本田財団
〒104-0028
東京都中央区八重洲二丁目6番20号
ホンダ八重洲ビル

周辺地図

最寄駅
東京駅、
東京メトロ銀座線「京橋駅」、
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」

詳しいMAPへ

本田財団フェイスブック

pagetop