Homeライブラリ

ライブラリ

271件該当 21~40件を表示

※こちらに記載している所属・役職・プロフィール内容は受賞当時のものです。

業種 題名/著者 実施日 ダウンロード
Movie

2017年度 本田財団 年次活動報告書


本田財団

2018年07月

国際シンポジウム2018アスタナ
「持続可能社会に向けた革新的技術」


本田財団

2018年05月

レポート No. 172
持続可能な開発を支える科学技術への期待


沖 大幹氏
東京大学国際高等研究所 サステイナビリティ学連携研究機構 教授・国連大学 上級副学長

2018年03月 movie

レポート No. 171
ゲノム解読からゲノム編集へ
~ゲノム科学は人類の未来を拓くか~


榊 佳之氏
東京大学 名誉教授・静岡雙葉学園 理事長

2017年12月

レポート No. 170
シリコンカーバイド(SiC)の研究開発と実用化
(電気エネルギーの有効利用)


松波 弘之博士
京都大学 名誉教授

2017年11月

レポート No. 169
人工知能研究の現状と社会のデザイン


中島 秀之氏
東京大学大学院 先端人工知能学教育寄附講座 特任教授

2017年09月 movie

2016年度 本田財団 年次活動報告書


本田財団

2017年07月

アワー・ミッション 2017


本田財団

2017年07月

レポート No. 168
ホンダジェットの開発と認定


藤野 道格氏
ホンダ エアクラフト カンパニー 社長兼CEO

2017年06月

レポート No. 167
異端は認められた瞬間に先端になる-基礎研究からイノベーションへ、日本に例のないバイオベンチャーをつくる-


菅 裕明氏
東京大学大学院 理学系研究科 教授

2017年03月 movie

レポート No. 166
世界調査で分かった健康長寿の食べ方上手


家森 幸男氏
武庫川女子大学国際健康開発研究所 所長

2016年12月 movie

Honda Y-E-S Forum 2016
「エコテクノロジーでエネルギー安全保障を実現する」


本田財団

2016年11月

レポート No. 165
新規セルロースナノファイバーの調製と特性・機能
植物系ナノ材料の創成


磯貝 明博士 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授
矢野 浩之博士 京都大学生存圏研究所 教授

2016年11月

レポート No. 164
産学連携によるイノベーションの創出
~人間性あふれる文明の創造へ~


山本 貴史氏
株式会社東京大学TLO 代表取締役社長

2016年09月 movie

2015年度 本田財団 年次活動報告書


本田財団

2016年07月

レポート No. 163
僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。


出雲 充氏
株式会社ユーグレナ 代表取締役社長

2016年06月

国際シンポジウム2016タシケント
「持続可能性に向けたイノベーション —人間環境と自然環境に調和する科学・技術・経済成長のあり方」


本田財団

2016年05月

レポート No. 162
イノベーション ー活性化の方策


後藤 晃
東京大学名誉教授

2016年03月 movie

レポート No. 161
セルロースナノファイバー —日本には資源も知恵もある—


矢野 浩之
京都大学生存圏研究所生存圏開発創成研究系 教授

2015年12月 movie

レポート No. 160
医療ロボット工学とコンピュータ統合支援治療


ラッセル・テイラー博士
ジョンズ・ホプキンス大学
John C. Malone冠教授

2015年11月

271件該当 21~40件を表示

マークについて

電話:03-3274-5125 FAX:03-3274-5103

お問い合わせフォーム


ライブラリ

語り継ぎたい逸話

本田賞受賞者一覧

Y-E-S奨励賞受賞者一覧

交通アクセス

公益財団法人 本田財団
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO 6階

最寄駅
JR各線 東京駅 徒歩2分
丸の内線 東京駅 徒歩2分
東西線、銀座線、都営浅草線、地下鉄日本橋駅 徒歩7分
銀座線 地下鉄京橋駅 徒歩7分

詳しいMAPへ

グローバル・アントレプレナーシップ・ウィーク日本公式サイト

Honda Foundation_facebook

pagetop